- 2025年02月04日
- GD Factory メカニックblog, 修理・メンテナンス
シボレー シェビーバン オイル漏れ修理
タペットカバーからのオイル漏れ
タペットカバーを外して周りに残った液体ガスケットを掃除
綺麗にしたらガスケットと液体ガスケットで再度付け直し漏れ確認、、、、無事漏れがなくなりました 😛
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
タペットカバーからのオイル漏れ
タペットカバーを外して周りに残った液体ガスケットを掃除
綺麗にしたらガスケットと液体ガスケットで再度付け直し漏れ確認、、、、無事漏れがなくなりました 😛
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
キャデラックエスカレードのオイル漏れ入ってきました。
キャデラックエスカレードのオイル漏れで多いのはガスケットの劣化によりガスケットが固くなり漏れに繋がりオイルパン、リアクランクカバーからのオイル漏れが多いのでひどいオイル漏れの場合はタペットカバー、オイルパン、リアクランクカバー、オイルエレメントガスケットと全てのエンジン回りのガスケット交換がおすすめです。
マフラーを外す際、固着して取れなくなることが多く苦戦しました 😉
マフラー、ミッション、トランスファー、ドライブシャフト、プロペラシャフトとほぼ全て下ろしました。
こちらがオイル漏れの際、大体ここから漏れることが多いです。
後は取った時と逆の手順で戻していきます 😛
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK