オイルライフリセットの方法をご紹介致します。
まず、エンジンはオフのままでキーオンします。
ハンドルの左側に操作ボタンがあります。
ステアリングスイッチから左矢印⇦を押すと「Main Menu」画面に戻します。
「Main Menu」から一番下にある「Settings」を選択します。
「Settings」の一番上の「Vehicle」を選択します。
「Vehicle」の画面の上から3番目に「Oil Life Reset」を選択します。
「Oil Life Reset」の画面に行きましたら○○%と記載されているのでステアリングスイッチの(OK)を長押しするとリセット可能です。
ご不安なこととかありましたらお気軽にご相談お問い合わせください 😛
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~19:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/ FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
ハンドル右側ボタンで 設定します
メインメニューから セッテングに⇩押して合わせOKボタンを押します
ビークルメンテナスに合わせOKボタンを押す
⇩ボタンでオイルライフに合わせOKボタン
オイルライフに合わせOKボタンを押し続けるとオイルライフ100%に
これでオイル交換完了
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~19:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/ FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
マスタングの車検の際のトラブルで多いのが光が散らばり光量、光軸が足りず
車検が通らない事例です。
特にこの問題が出るのはD車のプロジェクトライトの時が多いようです
最初はレンズを掃除してみたりバルブを変えてもダメ
ヘッドライトを交換するほうが簡単ですがネット検索するとなんと50万!
そこまで出せないそこでヘッドライトを切り開きプロジェクトレンズのみを交換することにしました!
無事に光量、光軸もバッチリで車検に通る事ができました
日本仕様の光軸カットに
#ヘッドライト加工 #マスタング車検
アメ車専門店修理工場 GD Factoryにお任せください
☎043-215-3344
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~19:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/ FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
光岡自動車 ガリューコンバーチブル
ベース車両2007 マスタングコンバーチブル
USA幌 本国オーダー
Convertible Top With Heated Glass Twill Cloth Black
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1
営業時間/9:00~18:00
定休日/毎週月曜日
TEL/FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してくださいhp
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
お客様ご希望のサスペンション周辺/水漏れ周辺修理
- ショック一式
- ヘルパースプリング追加
- アッパーアームASSY
- ロアアームASSY
- ウォーターポンプ/ホース
- サーモスタット&ハウジングSET
- ラジエター&ラジエターキャップ
- ベルト/テンショナー/アイドラプーリー一式
- エンジンオイル交換
- ブレーキオイル交換
- クーラント交換
- ヘッドライトLED 日本ライティング ヘッドライト用6000k/5000lm
- オレンジコーナー4PC パークレンズアンバー2357バルブ交換
- アライメント調整
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1
営業時間/9:00~18:00
定休日/毎週月曜日
TEL/FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してくださいhp
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
2015年フォードマスタングドア内張の外し方
最初にパワーウインドのスイッチの付いているパネルを上の方に上げながらパネルを割らないように外します
ブルーのクリップで取り付けてあるだけなのですが非常に硬く外しにくい
外すと10mmのネジが見えますそれを外し
ドアインナーレバー奥のメクラを外す 上部のくぼみから外すのがコツ
そこにも10㎜のボルト 外します
ドアの下部に8㎜のボルトが2か所それを外したら
ドア内張をよいしょと手前に引けば外れます
#アメ車専門店ガレージダイバン #アメ車修理 #アメ車車検
東京本店展示車輛はコチラから→CAR STOCK
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~20:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/ FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してくださいhp
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
2016 コルベット
ミシュラン パイロットスポーツ4s
Front 245/345ZR19 Rear 285/30ZR20
純正ランフラットからノーマルタイヤへ変更
乗り心地よくなりますね
優れたドライグリップ サーキット走行をも可能にする高いレベルのドライグリップ性能。
バイ・コンパウンド・テクノロジー
高い次元で両立したドライ&ウェットグリップで、ハイパフォーマンスを発揮。
ミシュランの最先端テクノロジーを集結し、アウトサイドとインサイドに異なる2種類のコンパウンドを配分。アウトサイドにはコーナーで優れたドライグリップを発揮するシリカとカーボンブラックのハイブリッドコンパウンドを採用。インサイドにはウェット路面でしっかりとしたグリップ力を発揮するシリカの結合を高めた新コンパウンドを採用しています。相反する性能をこれまでにない高いレベルで両立させることで、クルマのパフォーマンスを最大限に引き出します。
1967 マスタングエレノア
ファルケンFK510
Front 245/45R17 Rear 275/40R17
高速安定性とウエット性能を極めた※
ファルケン・フラッグシップタイヤ
高速域での運動性能とウェットでの信頼性を高次元に両立させ、
プレミアムカーにこそ相応しい高い操縦安定性能を誇ります。
アウターハンドルを引きながら写真中央のネジを外す方向に回すとアウターハンドルが外れます。
(ドアを開けてメクラ蓋をはずとこのネジが見えます花形)
そこから外す方向に一回転程回しておきます(ネジを外しては絶対にいけません
私は全部外してしまい大変な思いをしました)
ドアハンドルを上が引く前 下が引いた後
上の突起物で下の鋳造の下にをネジを緩めて入れる構造です
ネジを緩めると下の様になります 締めると外れてドアハンドルが中に入ります。
ネジを緩めると下の状態になります。
取り付ける時はハンドルを入れて中の方に押しながらネジを締めていくとドアハンドルが入ります。
今回はドア交換でドアハンドル部分を切開して中の構造を見ながら作業しましたので
何とかなりましたがドアハンドルを外して塗装と思うとぞっとします。
重ね重ね始めにネジを最後まで外したのは大変なミスでした
ガレージダイバン東京本店
東京都江戸川区一之江8-4-5 営業時間/10:00~20:00 定休日/毎週月曜日
TEL/03-5607-3344 FAX/03-5607-3345
新車・中古車の輸入代行のご相談
販売車両のお問い合わせはガレージダイバン東京店のLINEへお問い合わせください。
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/ FAX/043-298-6544
車検・修理やカスタム・パーツのお取り寄せのご相談は
GDファクトリーのLINEへお問い合わせください!
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してくださいhp
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
GD_factoryブログです♪
本日の御紹介は
FORD F-150 RAPTOR
V6 3.5L Eco Boost
エンジンオイル交換を致しました
迫力があってかっこいいお車ですね(^^)
このサイズのトラックですと長さも幅もリフトギリギリですね!
↑リフト下からオイル抜き中
下回りやアンダーカバーも綺麗なので汚れたオイルが付着しないように外せるアンダーカバーは外して作業です
↑オイルフィルターはエンジン前部クランクプーリー横に付いております
↑使用したエンジンオイル、フィルターです
最後にオイルライフリセットして作業完了です!
またのご来店お待ちしております(^ ^)
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。
GD_factoryブログです♪
FORD MUSTANG 2010y
フォード マスタング 2010年式
納車前整備&フードピン取り付け
まずはフードピン取り付けから
↑取り付けするフードピンです
ボンネット側にドリルで穴を開けて
ラジエーターコアサポート側左右に付属ステーでピン固定用シャフトを取り付けます
取り付け完了!かっこよくなりました(^^)
続きまして、整備の方からブレーキング時に鳴きがありましたのでブレーキパッド交換とブレーキローターを研磨致しました
↑こちらがブレーキローターの研磨前の状態です。錆びや摩耗があります
↑こちらが研磨後です。錆びや摩耗跡もなくなり綺麗になりました♪
同時にブレーキパッドも交換です
↑古いブレーキパッドです。摩耗して減っているのが確認できます
新品ブレーキパッドの厚みは約10ミリ程で、ブレーキパッドが減ってローター面を傷つけてしまい、ローターまで交換しなければいけない事もありますのでこまめなチェックが必要です!残り厚みが3〜2ミリ程は早めに交換をお勧め致します^ ^
マスタングのリアブレーキパッド交換の際は↑のような専用工具でブレーキピストンを戻す作業が必要です
ピストンの上下に凹みがあり、専用工具をセットして回すとピストンが戻るようになっています
ブレーキオイルの交換をしてブレーキ周りは完了です♪
タイヤも新品に交換しました
↑新しいタイヤを組み込んでいる所です
ホイールバランスを取って作業完了です(^^)
車検や定期メンテナンスなどの御来店をお待ちしております♪
アメ車の事ならガレージダイバン!東京店・千葉店 お近くの店舗までお問い合わせお待ちしております!
GDファクトリー千葉店
千葉県千葉市稲毛区長沼町208-1 営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週月曜日
TEL/043-215-3344 FAX/043-298-6544
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
アメ車専門店GD Factoryにお気軽にお問合せください。