お久しぶりです
GDfacory千葉店の伴です
★
タイトルのチャレンジャーの話とは全く関係御座いませんが、
コルベットファンの方ならもうご存知の方は多いかと思います
コルベット C8の発表ですね
フルモデルチェンジで大まかに、ミッドシップになり、リアエンジンになりで
全ての面でかなりの変更がありましたね
まさに一目みてランボルギーニやフェラーリを彷彿させるような
デザインとなりました
画像は引用となりますが、是非以下よりご覧下さいませ
★

★

★

★

★

★

★

★

★

★

★
写真にご覧になられていかがでしたでしょうか
日本に来るのも非常に楽しみですね
★
さて、ようやく本題に入りますが
本日 2019y ダッジ チャレンジャー R/T SCATPACO WideBody
カスタムにて入庫致しました

★
なんと初めてWideBodyを生で見たのですが、
非常にインパクトがあり、これじゃ外装面はノーマルで満足しちゃう
っていう方も少なくないんじゃないでしょうか

ダッジ、最近のモデルは完成度高すぎと勝手に思っている自分がいます
★

★

★

★
本日は遠方よりご来店頂き誠に有難う御座いました
お車の完成までお待ち下さいませ
★
それでは、皆さん次回のブログまで~

★
千葉店 GDfactory TEL
043-298-6543
営業時間 AM 10:00~PM 6:00
定休日:毎週月曜日 月曜日が祝日の場合は、翌火曜日定休日扱いとなります。
こんにちは
今回は先日、店頭にてWeather Tech オールシーズンマットを
ご購入頂き、その場で取り付けさせて頂いたお車のご紹介になります
★
取り付け画像がこちら
★

★

★

★

★
全てがジャストフィット
オーナー様にも喜んで頂きました
この度はお買い上げいただき誠に有難う御座いました
★
先日車をイメチェン(リメイク)??させて頂いたマスタングの
お客様等とないとツーリングさせて頂きました

夜でもこの存在感痺れます
後に付かれたら譲っちゃいますね
★

★

★

★
それでは次回のブログまで

千葉店 GDfactory TEL 043-298-6543
当社のカスタム大好きお客様からの強い要望が、その内容はリヤのキャンバーを付けたい
クライスラー300のキャンバー角を調整するパーツは国内には存在せず
アメリカでリサーチしても中々見つかりませんでした
しかしご覧ください見事にキャンバー付きました
そうパーツを発見したのです。

マイナス5度達成
これがアメリカのサイトで見つけたキャンバー調整キット
ネジを回して長さを伸縮する事によりキャンバー角が調整出来る優れもの
これがリヤのキット



フロントは、-2°

これがフロント用



その他、アメ車の事なら修理・車検・カスタム 何でもご相談ください♪
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
GD_Factory千葉店 TEL043-298-6543
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
お気軽にお問合せください。


2010年キャデラック エスカーレードにレクサーニ レイス 24インチを取り付けました
LEXANI WRAITH BG 24インチ10Jを取り付けました
タイヤは295/35/24




GD Factoryはレクサーニの販売代理店詳しくは043-215-3344迄
GD-Factoryでは、
車検整備、修理、カスタム等をやらせて頂いております、
皆様も何かありましたらお気軽にご連絡下さい!!
それでは(´・ω・`)/~~ノシ
☆
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
お気軽にお問合せください。


艶有りの黒ストライプ エアダクトを赤からピアノブラックに塗装

この状態ノーマルから



チョッコトカスタムですがオーナーのセンス光ります。
マスタングのカスタムはほぼマスタング専門店ガレージダイバンにお任せください
こんにちは
千葉店の 伴 です
★
今回は元々ステッカーにてレーシングストライプが
貼られているお車で、ステッカーの劣化が気になるという事で
レーシングストライプをペイントでご依頼頂きました
元々の状態がこちら
★

★

★

★

★
やはり色褪せや、切れ、ひび割れがだいぶ目立っておりますね
★
剥がしてペイントした完成型がこちら
★

★

★

★

★

★

★
いかがでしょうか
本家のエレノア風にグロスブラックにてペイントしました
★
劣化の部分が新しくなることにより
また、車が新しくなったように見えますね

★
この度は作業のご用命を頂き誠に有難う御座いました
★
アメ車の車検・修理・カスタムの事は
是非一度お問い合わせ下さいませ
千葉店 GDfactory TEL
043-298-6543
2015年フォードマスタング MMD製(FOOSEデザイン)ボンネットスクープ取り付け
アメリカではとても有名なカスタムデザイナーFOOSEがデザインしたボンネットスクープ

指定の位置で5カ所穴を開けて取り付けます

今回はアメリカで色を塗装してから輸入しました

良いかんじゃないですか?

スポーテーになりました



QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
お気軽にお問合せください。


2015フォードマスタングトランクリットの外し方
トランク下のカバーを外すと両端にメクラカバーが有ります
取り外すとネジが左右各2個8mm それを外します



外した後ですがクリップが斜め下の方についていますのでその方向に引いて取り外します

クリップはこんな感じで付いています


真ん中の左右は爪が付いていますドライバーで少し押して外します。

この左右のクリップ

今回はマスタング馬を黒に塗る為に外しました。

少しの拘りがCOOLなカスタムを生み出します。
QRコードを読み込むか【友だち追加】ボタンから追加して頂き
そのままトーク画面より通常のLINEの要領で質問等を送信してください
グループトークではなく1:1トークのため個別のやり取りが可能です。
お気軽にお問合せください。


さりげないシンプルな仕上がり



取り付けも意外と簡単

アメリカより採りよせ 取り付け
フォードマスタングのパーツ取り付け修理
アメ車専門店GD Factoryにお任せください
043-215-3344
こんばんは
千葉店の 伴 です
皆さま、お久しぶりです(笑)
あっという間に年末ですが、皆さま体調管理には十分
気を付けて頂き、良い年をお迎えしましょう
話変わりますが、本日は
いつもお世話になっております、K様のチャレンジャーを
カスタムさせて頂きました
ざっと内容はになりますが
MOPARインテーク・アルミチューンナット・カーテシランプ
スロットルコントローラーという感じです
写真は下記よりご覧下さい
また、先日はブリンブリンな300C
こちらもいつも弊社に来ていただいております、I様
タイヤ交換とテールライトバルブの交換という事で
これで年始はガッツリ乗れる感じに仕上がりました
またのご利用おまちしております





